- たかまつづかこふん
- たかまつづかこふん【高松塚古墳】奈良県明日香村にある円墳。 七世紀末から八世紀初めのものといわれる。 1972年(昭和47)石槨内部の天井および四周に星宿・日月・四神・侍奉の男女官人像の彩色壁画が発見され, また海獣葡萄鏡・乾漆棺・人骨などが出土し, 当時の衣服の制や喪葬儀礼, ひいては朝鮮・中国との文化交流を考える上で, 古代史の貴重な資料となっている。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
Japanese explanatory dictionaries. 2013.